京都では祇園祭も終わり本格的に夏になろうとしていますね^^
祇園祭=雨みたいなイメージがあるようですが、雨が多いのは山鉾巡行の前日「宵山」。当日の17日は「晴れの特異日」らしく過去5年間で雨が降ったのは1回らしいです^^
まぁ、そんな京都のプチ雑学は置いといて7月17日放送の
「キスマイBUSAIKU!?」(フジテレビ系)
での中居正広さんが仕掛けたやらせドッキリの裏側が話題になっていますね^^
中でも玉森裕太さんのピュアっぷりにファンの方もそうでない方も癒されてます^^
どんな内容だったのか気になるので調べてみました!
そもそも「キスマイBUSAIKU!?」って?
「キスマイってブサイクじゃない?」というネット上での陰口を知ってしまったKis-My-Ft2メンバーが、
「誰もが認める“真のカッコイイ男”になってやろうじゃないか!」
と一念発起して“脱ブサイク”を目指す番組。
「ジャニーズなのにブサイクってウケる!」
といった視聴者の声が多数届いたり、放送中はTwitterなどのSNSも盛り上がったりと話題沸騰!
〈カッコいいドライブデート帰りのキスの仕方〉
〈年上の彼女に甘える1分間〉
〈女性に贈るステキな下着選び〉
といった難関なテーマが毎回メンバーを苦しめる「キスマイBUSAIKU!?ランキング」では、各メンバーが主演となり
“自分のカッコ良さが最も出る瞬間”
を本気で考え映像を制作。そのセルフプロデュースした映像を、キスマイをよく知らない女性100人に審査してもらい、1位から7位まで順位付けされる。女性たちの審査はとても厳しく、映像上に出るテロップでは上位メンバーには
“文句なし!”“恋愛マスター!”
といった絶賛ワードが並ぶ一方、下位メンバーには
“キモイ”“女心が分かってない”
といった辛辣な言葉が飛び交う。
番組がスタートしてから4年が経ち、数々の試練を乗り越えて“己のカッコよさ”に磨きをかけてきた北山宏光、藤ヶ谷太輔、玉森裕太、宮田俊哉、千賀健永、横尾渉、二階堂高嗣の7人がさらなる“カッコイイ男”を目指し本気で汗かく姿をぜひご覧頂きたい!引用:http://www.fujitv.co.jp/kismybusaiku/
この中でBUSAIKUと呼ばれるメンバーは
宮田俊哉、千賀健永、横尾渉、二階堂高嗣の4名。
ウナコーワのCMでも山宏光、藤ヶ谷太輔、玉森裕太がメインでBUSAIKUはサブみたいな感じでしたね^^;
BUSAIKU(舞祭組)をプロデユースしたのは中居正広!
2013年10月5日放送の「キスマイBUSAIKU!?」にゲスト出演した中居正広が、Kis-My-Ft2ではフロントメンバーの北山宏光・藤ヶ谷太輔・玉森裕太に比べて、「後列」の4人が注目されない状況であることから4人だけで歌を出すことを提案し、楽曲の提供も本当にやってしまったというらしいです。
楽曲プロデュースが中居正広さんで、舞祭組の当て字はジャニー喜多川さんです。
手歯磨き???
で、今回話題になってるのが7月17日放送内の中居正広さんの「キスマイはやらせドッキリの演出に加担してしまうのか?」の裏側。
その中でも玉森さんのピュアさと中居さんのテキトーなのに納得してしまいそうな説明がこちら
(゚ー°)失恋し 思い立ったら 手歯磨き
たまもりくん刺さってるw#キスブサ pic.twitter.com/hsiEfrjNQ5
— みみみ (@watarim29) 2017年7月17日
「てはみがき」じゃないの!?
「しゅしみがき」ってw
でも中居さんの説明が逸品ですね^^;さすが名MC。思わず納得してしまいそう・・・。
玉森さんの納得した表情もグッジョブです!
その他にも
- 朝開けたカーテン夜に閉めるから・・・野口英世
- 一日は短いが一生は長い・・・エジソン
- 友達の友達はたぶん友達・・・チャップリン
- 挫けたら思いきってインサイド・・・ペレ
- スリッパの金銭感覚オレゴン州・・・リンカーン
など、すばらしい名言の数々!
その中でも「手歯磨き」が視聴者には一番HITしたようですね^^
「失恋し思い立ったら手歯磨き」
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑#キスブサ pic.twitter.com/vOZmMfEYsi— Mii (@_SMAPxSMAP_) 2017年7月17日
さいごに
手歯磨きっててっきり指磨きのことなのかな?って思ってましたが、中居さんの造語だったんですね^^;
ほんと中居さんのアドリブや発想などには感心してしまいます。
ジャニーズのメンバーを「ぶさいく」と命名するなんて一昔前では考えられませんでしたね^^;
SMAP解散後も様々な局でMCとしての本領を発揮されてます。
後輩からの信頼も厚い事だと思います。
「失恋し思いたったら手歯磨き」・・・樋口一葉
名言です!